私には結構いろんな価値観の友達がいます。凄く真面目で常識的な人から、かなりゆるい価値観の人までいろいろです。
実は私は過去ひどい不倫をされて離婚した経緯があり、不倫や浮気は断固反対派です。しかし、友達が浮気や不倫していてもなんとも思いません。普通に不倫相手との話しも聞くし、相談も乗ります。私からのコメントも、何かあっても自業自得だよ?くらいしか言いません。そんな私を、友達はドライだねって言います。でも、本当にお互いの価値観に干渉さえしなければ何でもありと思っているのはやはりドライなんでしょうか?皆さんは友達との価値観はどのくらいまで許容範囲ですか?
実は私は過去ひどい不倫をされて離婚した経緯があり、不倫や浮気は断固反対派です。しかし、友達が浮気や不倫していてもなんとも思いません。普通に不倫相手との話しも聞くし、相談も乗ります。私からのコメントも、何かあっても自業自得だよ?くらいしか言いません。そんな私を、友達はドライだねって言います。でも、本当にお互いの価値観に干渉さえしなければ何でもありと思っているのはやはりドライなんでしょうか?皆さんは友達との価値観はどのくらいまで許容範囲ですか?
2018/11/01(木) 12:07:51
続きを読む
Source: がーるずレポート – ガールズちゃんねるまとめブログ
【許容範囲の問題?】価値観が違う友達とも仲良くできますか?
コメントを残す